fc2ブログ

タイヤチェーンを販売・レンタル中
ゴールデンウィークも対応します
受付電話 080-5023-4409

予約は基本的にお受けしておりません。
緊急対応を除き朝7:00からのオーダー順となります。


タイヤチェーンの店 ダックス
★群馬県外のエリアへの出張配達もお受けいたします★
依頼台数が増えれば出張料金が安くなりますので、まとめてご依頼ください。
〈営業エリア:草津町、長野原町、嬬恋村、万座温泉
軽井沢町その他周辺地域、渋峠・志賀草津高原ルートなど〉



(ご注意!)雪の朝はチェーンの依頼が殺到し、
対応まで何時間もお待ち頂くことがあります。
特に日曜祝日、連休、年末年始は雪が降ってからの依頼は
対応できずお断りする場合があります。

電話が集中した場合、一時的に携帯電話の電源を切る場合もあります。
また、吹雪や大雪で交通混乱が予想される日は、必ず配達できるかどうかも分かりません。
心配な方は前日までに余裕をもってご用命ください。




高速道路・主要道路の規制情報はこちら

↑ JARTIC 日本道路交通情報センター


高速道路のライブカメラはこちら
>>> ドラぷら <<



ネットで買ったそのチェーン、大丈夫?
>> 巷に溢れる粗悪品タイヤチェーンに注意 <<
↑ 必見です ↑
>>いい加減、粗悪品の販売やめませんか
(注意喚起です 2021.12.18)<<


☆..・゜★..・゜ ↓ 最新ブログはこちら ↓ ★..・゜☆..・゜

2009.02.11 21:05

IMG_0003.jpg

注意 
またカーナビに起因する自損事故が起きました。

やはりノーマルタイヤレンタカーのカーナビ付きという最悪のパターンです。

IMG_0006_20090211214800.jpg


幸いなことに乗っていらっしゃったご家族は無事でしたが、クルマはフロント部分大破です。

カーナビ会社さん、恐怖のジェットコースター乗せられハンドル握らされた方の気持ちわかりますか?


ぼくはこのことをまとめて、新聞の投稿覧でも寄稿しようと考えてます。
カーナビのメーカーとレンタカー会社の名前くらい
控えてくればよかった。

とにかく、これ以上ありえない事故が起こることを防ぎたいので。


事故のおきる詳しい場所は「カーナビの問題点①・②」をご覧ください。
スポンサーサイト



| トピックス | コメント(3) | トラックバック(0) | |

この記事へのコメント

安全を守る仕事を極寒の中ご苦労様です。

これからも道路の安全を守る大切な仕事を宜しくお願いします。

| 東京在住の旅熊 | URL | 2009.03.20 23:49 |

東京在住の旅熊さんコメントありがとうございます。

そうなんです、じつはカーナビを一方的に悪く書いておりますが
もしかしたら関係されている方には不快に思われたり、
また、カーナビのおかげで楽しい旅ができたという方もいらっしゃるかと思います。

ただ、この日進月歩の現代社会でカーナビの進化は
ちょっと方向付けが間違っているのではないかと思い
記事を書かせていただきました。

私がカーナビに求めること。
①冬季、夏季の区別をつける
②あまりにも急な勾配の道は除外する
③冬季閉鎖の道の情報を取り入れる

①~③をとりいれれば、カーナビのせいでといった声はなくなるかと思います。
とくに、これからカーナビを主要事業にするといっている某家電メーカーには
もはや避けては通れないテーマなのではないでしょうか。

それと、あまりいいたくないのですがおっしゃるとおり
ノーマルタイヤで草津温泉や山沿いの温泉地に出かけられる方が
たくさんいますが、あまりにも下調べが足らないことに閉口することがります。

念に数回、大渋滞が起こることがありますが
それはほぼ9割がた、ノーマルタイヤで道を塞いでいることが原因となります。
さすがに仕事でやっていても、責任とってと言いたくなります。

もしぼくなら、宿泊する宿や管轄の警察、役場などに電話して
あらかじめ最新の交通情報を聞き出します。
事故、怪我、交通マヒの原因、仕事や学校への影響、他人への補償問題など
自分のせいで何かあってからでは遅いですから。 

長い返信ですみません。

| べんりやダックス | URL | 2009.03.20 20:50 |

お怒りはごもっともだと思います!

ただ!通常の地図も判読出来ないような人が、カーナビの平面地図など理解出来ないくせに、機会に指図されるがままに突き進み!冬期閉鎖地点で方向転換の苦労や近道の筈が余計な回り道をさせられる羽目に陥る。

冬期の標高の高い所に出かけるのにスタッドレスの装備もせず、ましてや!タイヤチェーンを持参せずに突入するなど余りにも愚かな行為だと思います。

確かに!過剰な機能よりも基本的な安全を促がす機能は絶対に必要ですね。車種別の走行可能な道路状況や転回が可能かも林道や草津町内等での道案内も欲しい機能だと思う。

機械の頼り過ぎの愚かなドライバーが多過ぎる。

雪道や凍結道路に備えて、しっかりと雪道対策をしていての貰い事故が一番恐ろしいし、一番頭に来る無駄な時間を取られて悔しい事だと思う。




| 東京在住の旅熊 | URL | 2009.03.20 18:11 |

コメントを書く

管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ