fc2ブログ

タイヤチェーンを販売・レンタル中
ゴールデンウィークも対応します
受付電話 080-5023-4409

予約は基本的にお受けしておりません。
緊急対応を除き朝7:00からのオーダー順となります。


タイヤチェーンの店 ダックス
★群馬県外のエリアへの出張配達もお受けいたします★
依頼台数が増えれば出張料金が安くなりますので、まとめてご依頼ください。
〈営業エリア:草津町、長野原町、嬬恋村、万座温泉
軽井沢町その他周辺地域、渋峠・志賀草津高原ルートなど〉



(ご注意!)雪の朝はチェーンの依頼が殺到し、
対応まで何時間もお待ち頂くことがあります。
特に日曜祝日、連休、年末年始は雪が降ってからの依頼は
対応できずお断りする場合があります。

電話が集中した場合、一時的に携帯電話の電源を切る場合もあります。
また、吹雪や大雪で交通混乱が予想される日は、必ず配達できるかどうかも分かりません。
心配な方は前日までに余裕をもってご用命ください。




高速道路・主要道路の規制情報はこちら

↑ JARTIC 日本道路交通情報センター


高速道路のライブカメラはこちら
>>> ドラぷら <<



ネットで買ったそのチェーン、大丈夫?
>> 巷に溢れる粗悪品タイヤチェーンに注意 <<
↑ 必見です ↑
>>いい加減、粗悪品の販売やめませんか
(注意喚起です 2021.12.18)<<


☆..・゜★..・゜ ↓ 最新ブログはこちら ↓ ★..・゜☆..・゜

2021.11.01 02:45

粗悪品粗悪品

ット通販って便利ですよね。
家でもスマホでも注文できて、早ければ翌日に手元に届く。そういう僕も頻繁に使っています。
しかしそんなネット通販でも、思わぬ落とし穴にはまることがあります。とくにタイヤチェーンに関しては。

ネット上ではタイヤチェーンと呼べるのかどうかわからないものが、びっくりするぐらい安い値段で売られています。
商品名に「タイヤチェーン」と書いてあれば、何も知らなければつい注文してしまいますよね…。

まずはこちらの記事をご覧ください。↓
https://www.select-japan.com/news/made-in-china-tire-chain.html
中国製の粗悪なタイヤチェーンに注意|安全のために正規品を買いましょう(出典:Select Japan Closet)

さらに英語のYouTube動画ですが、いろんなチェーンを雪道で使用して見せています。↓



かがでしょうか?
これを読んで安物チェーンを買おうと思う人はまずいないことでしょう。
これと同じ危なそうなチェーン、あなたは買ってませんか?


過去エントリ
巷に溢れる粗悪品タイヤチェーンに注意2021.01.15
http://benriyadachs.blog86.fc2.com/blog-entry-4211.html


〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

(結論)
ネット商品の全てを否定するわけではありませんが、中○製ぽいチェーンには手を出さないほうが安全です。

信用して買ったチェーンのせいで車が大破したり、大怪我したりしてせっかくの旅が台無しになることも。
そういうことを考えると、とても粗悪品のチェーンに命を預けようとは思えませんよね。


ではどのようなチェーンを買えばいいのか?
●国内規格品(JASAA、JISチェーン)
●国際認証機関(TUVなど)
を取得したチェーンなら品質的にはまず間違いないです。
(※パッケージの各認証マークを確認しましょう)

一例として、オートバックスやイエローハットなどの大手カー用品店は、安心して使えるメーカー品だけを取り扱っています。
ただ見ているだけでもたくさんの商品があるので参考になりすよ。

タイヤチェーン購入に悩んでいる方は、ぜひ一度品揃え豊富なカー用品店に行ってみることをおすすめします。

参考出典
http://www.jasaa.jp/
JASAA(一般財団法人 日本自動車交通安全用品協会)
スポンサーサイト



| 天気・降雪 道路状況 | コメント(0) | トラックバック(0) | |

この記事へのコメント

コメントを書く

管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ