
タイヤチェーンを販売・レンタル中
ゴールデンウィークも対応します
受付電話 080-5023-4409
予約は基本的にお受けしておりません。
緊急対応を除き朝7:00からのオーダー順となります。
タイヤチェーンの店 ダックス
★群馬県外のエリアへの出張配達もお受けいたします★
依頼台数が増えれば出張料金が安くなりますので、まとめてご依頼ください。
〈営業エリア:草津町、長野原町、嬬恋村、万座温泉
軽井沢町その他周辺地域、渋峠・志賀草津高原ルートなど〉
(ご注意!)雪の朝はチェーンの依頼が殺到し、
対応まで何時間もお待ち頂くことがあります。
特に日曜祝日、連休、年末年始は雪が降ってからの依頼は
対応できずお断りする場合があります。
電話が集中した場合、一時的に携帯電話の電源を切る場合もあります。
また、吹雪や大雪で交通混乱が予想される日は、必ず配達できるかどうかも分かりません。
心配な方は前日までに余裕をもってご用命ください。
高速道路・主要道路の規制情報はこちら

↑ JARTIC 日本道路交通情報センター
高速道路のライブカメラはこちら
>>> ドラぷら <<
ネットで買ったそのチェーン、大丈夫?
>> 巷に溢れる粗悪品タイヤチェーンに注意 <<
↑ 必見です ↑
>>いい加減、粗悪品の販売やめませんか
(注意喚起です 2021.12.18)<<
2020.03.28 09:17
ただ、午後には天気も回復する見込みですので、国道292号線草津道路の雪も時間とともに解けるのではと思います。
日曜日の朝ということで当店へ電話も殺到すると思われます。時間に余裕のある方は明日の午後1時か2時くらいのお帰りを強くお勧めします。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜


ウェザーニュースより
少しレンタルチェーンについて書かせてください。
当店では合金ハシゴ型チェーンをメインにレンタル商品としております。また、通常は草津温泉から隣町の雪のない範囲くらいまでを使用の想定としております。
また一部峠越えで長野県へ向かったり万座温泉へ行く場合は、タイヤチェーンを傷めないため、雪のないところでは適宜取り外しをお願いしております。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
天気予報によりますと今回、今日3月28日(土)深夜から明日3月29日(日)のお昼頃にかけて、関東の広い範囲と山沿い地方、甲信越地方では季節はずれの大雪になるとの事。
もし関越自動車道渋川伊香保インターチェンジ付近が雪だとすると、草津温泉から60km位の距離を走ることになり、さすがにこの距離はレンタルチェーンで走るには想定の範囲を超えてしまい、チェーンが切れないにしてもかなり摩耗してしまうことが懸念されます。
また、関越自動車道、上信越自動車道など、長距離走る場合は最低でも合金チェーン必須で、鉄チェーンでは切れます。
いずれにしても金属チェーン(鉄、合金)は長距離走行には不向きです。
当店が同行してアドバイスすることは不可能ですので、お客様ご自身で装着、取り外しの判断をしていただくことになります。
保証金をいただいていない都合上、基本的に今日、明日のチェーンのご用命は、販売メインでの対応とさせていただきます。
すなわち、言いたいことは以下のようになります。
1. もともとレンタルチェーンは長い距離を想定して貸出してはいない
2. どれくらいの距離の雪道を走ることになるのかは分からないので、今日明日は特例的にレンタルチェーンはお貸しできない
(保証金をいただかないため、大損を被ることになりかねませんので)
3. 高速道路を走行する場合、樹脂チェーンが高耐久で一番安心です(バイアスロン、ネットギア、サイバーネット、エコメッシュシリーズなど)
分かりずらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
iPhoneから送信
| 天気・降雪 道路状況 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |