志賀草津高原ルート(国道292号線)は以下の期間冬季閉鎖となります。
【期間】平成30年11月15日(木)午後1時 ~ 翌年4月19日(金)午前10時まで
【区間】吾妻郡草津町地内(天狗山ゲート)~吾妻郡中之条町地内(長野県境・渋峠)

冬季は草津温泉経由で、湯田中渋温泉、志賀高原へは行けません!!



タイヤチェーンを販売・レンタル中
受付電話 080-5023-4409
チェックアウトの時間帯は大変電話が込み合いますので
なるべく前日中にご用命下さい。
出動の予約は基本的にお受けしておりません。
〈営業エリア:草津町、長野原町、嬬恋村(万座温泉)、軽井沢町その他周辺地域〉
渋峠・志賀草津高原ルート(冬季閉鎖前まで)
↓ 高速道路の規制情報はこちらです ↓

↑ JARTIC 日本道路交通情報センター
☆..・゜★..・゜ ↓ 草津温泉 これからの天気 ↓ ★..・゜☆..・゜
群馬県カメラマップ![]() ↑↑↑ 群馬県県土整備部道路管理課 ↑ライブカメラ↑ →画像一覧はこちら← |
Yahoo!天気
<渋川伊香保I.C.方面> 草津町 長野原町 東吾妻町 ------------------------ <上田菅平I.C.方面> 嬬恋村 上田市真田町 ------------------------ <碓氷軽井沢I.C.方面> 軽井沢町 ------------------------ ピンポイント万座温泉 |
![]() Weather News |
日直予報士 日本気象協会 チーム森田の天気で斬る! 全国の雨雪判別 |
2018.04.21 10:26



冬季閉鎖になっていました国道292号線志賀草津高原ルートは、昨日午前10時に開通となりました。
今年は雪の少なさが心配されましたが、雪の壁は平年よりやや小さいもの、無事ありました。
快晴のためドライブやツーリングの車両が見られ、遠くには雪を抱いた北アルプスも望み春らしさが感じられます。
なお、志賀草津高原ルートは通行には時間規制がありますので、詳細は草津温泉観光協会のホームページ等でご確認ください。
スポンサーサイト
| 天気・降雪 道路状況 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
この記事へのコメント
コメントを書く
| 最新ホームへ |