
タイヤチェーンを販売・レンタル中
ゴールデンウィークも対応します
受付電話 080-5023-4409
予約は基本的にお受けしておりません。
緊急対応を除き朝7:00からのオーダー順となります。
タイヤチェーンの店 ダックス
★群馬県外のエリアへの出張配達もお受けいたします★
依頼台数が増えれば出張料金が安くなりますので、まとめてご依頼ください。
〈営業エリア:草津町、長野原町、嬬恋村、万座温泉
軽井沢町その他周辺地域、渋峠・志賀草津高原ルートなど〉
(ご注意!)雪の朝はチェーンの依頼が殺到し、
対応まで何時間もお待ち頂くことがあります。
特に日曜祝日、連休、年末年始は雪が降ってからの依頼は
対応できずお断りする場合があります。
電話が集中した場合、一時的に携帯電話の電源を切る場合もあります。
また、吹雪や大雪で交通混乱が予想される日は、必ず配達できるかどうかも分かりません。
心配な方は前日までに余裕をもってご用命ください。
高速道路・主要道路の規制情報はこちら

↑ JARTIC 日本道路交通情報センター
高速道路のライブカメラはこちら
>>> ドラぷら <<
ネットで買ったそのチェーン、大丈夫?
>> 巷に溢れる粗悪品タイヤチェーンに注意 <<
↑ 必見です ↑
>>いい加減、粗悪品の販売やめませんか
(注意喚起です 2021.12.18)<<
2017.04.01 07:16


昨夜から雪が降っていましたが、朝7時現在国道292号線草津道路のダックス事務所前は写真のとおり路面に雪はありません。
日中は雪が降ったとしても恐らくにわか雪で積もらないと思いますが、心配ならライブカメラでご確認下さい。
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/area4.html
吾妻地域
国道292号線 草津前口
http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_sprinfo.cgi?id=3&cntflg=1
国道146号線 峰の茶屋
iPhoneから送信
| 天気・降雪 道路状況 | コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ |
この記事へのコメント
天気次第なので
大丈夫だとは思いますが、ライブカメラで念のためご確認の上お通りください。http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_sprinfo.cgi?id=3&cntflg=0
国道146号峰の茶屋ライブカメラ
あと峰の茶屋~旧軽井沢の白糸ハイランドウェーは雪があるかもしれませんので通らないほうがいいかと思います。
| べんりやダックス | URL | 2017.04.01 20:14 |
早い返信ありがとうございます。
関越自動車道から行こうと思っているので教えていただいた道で行こうと思います!2日、3日ぐらいだと草津から軽井沢に抜ける道もノーマルタイヤで大丈夫そうですか?
| えいと | URL | 2017.04.01 15:09 |
上越方面からは
もし上越市方面から来るなら、取り敢えず長野県の上田市まで来ます。そこから国道144号線で長野県「菅平口」経由で群馬県長野原町の「羽根尾」まで。
羽根尾を直進。次の「長野原町大津」の交差点を左折すると国道292号線草津道路です。
(注意)
上田市より手前の須坂市から国道406号線で「菅平口」に行く道もありますが、こちらは須坂側の峠が凍結する可能性があります。
あと、国道144号線の長野群馬県境の鳥居峠は標高が高いため、深夜早朝は特に路面凍結にご注意下さい。因みに
長野県 鳥居峠 ライブカメラ
で検索すると、静止画が見られます。
| べんりやダックス | URL | 2017.04.01 11:46 |
新潟から草津温泉
新潟からですと関越自動車道でしょうか?多分ノーマルタイヤで草津温泉まで大丈夫だと思いますよ。
雪がないであろう道は、月夜野インターで降りたら国道17号沼田市【下川田町】の交差点を目指します。
続いて右折し国道145号線で中之条町【竜ケ鼻橋】へ。ここも右折。
あとはひたすら国道145号線を真っ直ぐ進めば、国道292号線草津道路です。
(注意)もしデータの古いカーナビが「右」と言っても決して曲がってはいけません。雪があったりバスも通らない山道を案内され辿り着けません。
中之条町からは国道145号線を真っ直ぐ進めば新しい八ッ場バイパスが抜けており安全に草津温泉に来られます。国土交通省の案内標識の通りに来て下さい。
お気を付けて。
| べんりやダックス | URL | 2017.04.01 11:12 |
連投すみません
湯畑まで雪の少ない通りなどありましたら教えてください。| えいと | URL | 2017.04.01 10:16 |
新潟から草津まで
4月の2日、3日と草津まで旅行に行こうと思うんですが、1日に雪が降ったみたいですね(;_;)2日、3日の予報では晴れみたいなのですが、ノーマルタイヤで行っても大丈夫なのでしょうか?
| えいと | URL | 2017.04.01 10:15 |