fc2ブログ

タイヤチェーンを販売・レンタル中
ゴールデンウィークも対応します
受付電話 080-5023-4409

予約は基本的にお受けしておりません。
緊急対応を除き朝7:00からのオーダー順となります。


タイヤチェーンの店 ダックス
★群馬県外のエリアへの出張配達もお受けいたします★
依頼台数が増えれば出張料金が安くなりますので、まとめてご依頼ください。
〈営業エリア:草津町、長野原町、嬬恋村、万座温泉
軽井沢町その他周辺地域、渋峠・志賀草津高原ルートなど〉



(ご注意!)雪の朝はチェーンの依頼が殺到し、
対応まで何時間もお待ち頂くことがあります。
特に日曜祝日、連休、年末年始は雪が降ってからの依頼は
対応できずお断りする場合があります。

電話が集中した場合、一時的に携帯電話の電源を切る場合もあります。
また、吹雪や大雪で交通混乱が予想される日は、必ず配達できるかどうかも分かりません。
心配な方は前日までに余裕をもってご用命ください。




高速道路・主要道路の規制情報はこちら

↑ JARTIC 日本道路交通情報センター


高速道路のライブカメラはこちら
>>> ドラぷら <<



ネットで買ったそのチェーン、大丈夫?
>> 巷に溢れる粗悪品タイヤチェーンに注意 <<
↑ 必見です ↑
>>いい加減、粗悪品の販売やめませんか
(注意喚起です 2021.12.18)<<


☆..・゜★..・゜ ↓ 最新ブログはこちら ↓ ★..・゜☆..・゜

2017.03.27 09:48


昨日もそうですが、気温が0℃ありますので路面の雪が解けるのが早いです。
国道292号線草津道路及び町内の幹線道路は雪ほぼなくなりました。





iPhoneから送信
スポンサーサイト



| 天気・降雪 道路状況 | コメント(5) | トラックバック(0) | |

この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | | 2017.03.31 11:00 |

あおさま
コメントありがとうございます。
さて。
流石に四月になると雪が積もることもなかなかないとは思いますが、それでも絶対に積もらないとも言い切れないのが山の天気。
事実 何年か前の4月20日ごろに朝雪となった事もありましたが、それでもお昼くらいには幹線道路の雪は解けて無くなってしまいました。

因みに、今週の日曜日も季節外れの大雪となりましたが、やっぱり午前10時過ぎには国道292号線草津道路の雪は無くなってましたよ。
どうやら路面温度が氷点下でない限り雪が降っても積もらないみたいなんですよね。

補足しますと、今の時期でも深夜早朝は氷点下ですので、雪が降ると積雪となることもありますので、なるべくお日様が出ている時間帯に走る事をお勧めします。

湯釜に行く志賀草津高原ルートは冬季は通行止めです。
あと、確か2015年より草津白根山の噴火警戒レベル引き上げにより、残念ながら夏でも湯釜観光は出来なくなっています。

| べんりやダックス | URL | 2017.03.31 02:04 | 編集 |

タイヤについて

今週末、草津温泉へノーマルタイヤで
向かおうと思っております。
夜は雪予報になってるみたいなのですが、
大丈夫でしょうか?

また、周辺の湯釜などもノーマルタイヤで
向かって大丈夫でしょうか?(>_<)

| あお | URL | 2017.03.30 23:52 | 編集 |

はい。
正午現在、気温が1℃あり路面も温かいようで雪はすっかり解けました。
ノーマルタイヤで大丈夫ですがもし困ったらご連絡ください。
ちなみに、草津町内の脇道や日陰道は雪が残っているところもありますので間違って入り込まないようにしてください。

| べんりやダックス | URL | 2017.03.27 13:55 |

チェーン

チェーンはなくても平気そうですか?

| ま | URL | 2017.03.27 11:44 |

コメントを書く

管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ