
タイヤチェーンを販売・レンタル中
ゴールデンウィークも対応します
受付電話 080-5023-4409
予約は基本的にお受けしておりません。
緊急対応を除き朝7:00からのオーダー順となります。
タイヤチェーンの店 ダックス
★群馬県外のエリアへの出張配達もお受けいたします★
依頼台数が増えれば出張料金が安くなりますので、まとめてご依頼ください。
〈営業エリア:草津町、長野原町、嬬恋村、万座温泉
軽井沢町その他周辺地域、渋峠・志賀草津高原ルートなど〉
(ご注意!)雪の朝はチェーンの依頼が殺到し、
対応まで何時間もお待ち頂くことがあります。
特に日曜祝日、連休、年末年始は雪が降ってからの依頼は
対応できずお断りする場合があります。
電話が集中した場合、一時的に携帯電話の電源を切る場合もあります。
また、吹雪や大雪で交通混乱が予想される日は、必ず配達できるかどうかも分かりません。
心配な方は前日までに余裕をもってご用命ください。
高速道路・主要道路の規制情報はこちら

↑ JARTIC 日本道路交通情報センター
高速道路のライブカメラはこちら
>>> ドラぷら <<
ネットで買ったそのチェーン、大丈夫?
>> 巷に溢れる粗悪品タイヤチェーンに注意 <<
↑ 必見です ↑
>>いい加減、粗悪品の販売やめませんか
(注意喚起です 2021.12.18)<<
2009.12.21 00:36

大変危険ですからやめましょう!

説得のため、あえてきつい表現に度々書き直しております。
(注意) この記事は草津温泉に限ったことではありません。
草津温泉、箱根温泉、野沢温泉など名湯とよばれる温泉の数々は
山地にあると言うことをよくご理解ください。
YouTube 雪道トラブル動画
Icy Intersection
音楽はふざけてますが、スリップとはこのようなものです。
時々ノーマルタイヤで、雪の中草津温泉に上ってくる方がいます。
じつは登りは案外上ってこれるものなのです。
問題は下り坂です。
はっきりいって、
みなさん雪道をなめきってます。
草津温泉からふもとまでは結構な下り坂のため、ノーマルタイヤで
一旦走り出してしまうともはや止まれません。いや、ノーマルタイヤでは
絶対に止まれないと思ってください。
エスケープゾーンもほとんどありませんし、もしあったとしても
すでに他の車が塞いでいたりします。
そんな中、半暴走車を停車させるなんて芸当
奇跡でも起きない限りむりな話です。
あなたは、ノーマルタイヤに乗った重量1.5トン以上の物体を
コントロールしきれる自信なんてありますか?
雪道に慣れている自分でも自信がないっていうのに…
強行突破とばかりに下り始めたところで
途中路肩で止まって追突でもされたら?
ノーマルタイヤだった場合には過失ありということで


会員だから大丈夫。
すぐにJAFをよべばいいじゃん!
と思ったあなた。とんでもない甘い考えです。
皆さんが一斉に電話するもんだから、すぐには来られませんよ。
もし呼んだところで
ノーマルタイヤの場合有過失で実費料金が発生するのご存知ですか?
もしかしてタダだと思ってました??
(距離にもよりますが2~3万円はざら!)
ぼくはこの目で、ホテルなどの忠告を無視してノーマルタイヤで
渋滞車両に追突している現場も目撃してますし、
左側を擁壁にすりながら落ちていく可哀想なミニバン

これだけ様々なところでノーマルタイヤが危険だって言ってるのに
何で雪道をノーマルタイヤで下っていくんですかね??
みんな車と同乗者のことが大事じゃないんでしょうか。

正直、まったくもって理解できません。
一回やってみてとは言いません。
きついようですが親切心で忠告してるんです。
ぜひ皆さんもノーマルタイヤの危険性を広めてください!!

(ヨーロッパでの一シーンです)
※2つめの動画のように、強風が吹き冷え込んだ朝は
スタッドレスタイヤでも歯が立たないことも。
よってスタッドレスといえども、チェーンの常備をお勧めします。
(動画はアメリカでのタイヤチェーン禁止州です)
2009年3月25日に起こったボタン雪渋滞の記事はこちら↓
>>注意!!! 融雪(ゆうせつ)道路にだまされないで!
| タイヤチェーンあれこれ | コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ |
この記事へのコメント
こんばんは!
ヤナセファン様コメントいただきありがとうございます。万全の雪道対策ですね。地元衆以上で見習わなきゃ(^o^)
スタッドレスタイヤはぼくも毎日使っており、十分な安心感を感じています。20年前のものとは比べ物にならない、現在のスタッドレスタイヤのグリップ力。雪道でヒヤッとした方には安心を買える意味で安い買い物だとは思いますが・・
でも、やはり雪国でなければなじみのないタイヤなのでしょうか?草津温泉にくる皆さんの車がスタッドレスタイヤになればきっとトラブルも減るのではないかと思います。
(ダックスの商売が成立しなくなるかも??)
年末の草津温泉旅行、雪道に不安なくどうぞ楽しんでください。またどうぞよろしくお願いいたします。
| ベンリヤダックス | URL | 2010.12.23 19:11 |
私は年末に、草津温泉に一泊で家族で行きます。
自家用車にスタッドレス(4輪)を装着して、緊急用としても(亀甲型)チェーンも準備して万が一の時に備えて、楽しくドライブしています。
都心ナンバーやレンタカーで!?
夏タイヤで冬の草津温泉に、行く方をたまに見かけますが。
恐ろしくて見ていられません。
事故と不安を考えれば、スタッドレスタイヤは凄く安いものですね。
今後とも、宜しくお願いします。
| ヤナセファン | URL | 2010.12.23 07:53 |