fc2ブログ

タイヤチェーンを販売・レンタル中
ゴールデンウィークも対応します
受付電話 080-5023-4409

予約は基本的にお受けしておりません。
緊急対応を除き朝7:00からのオーダー順となります。


タイヤチェーンの店 ダックス
★群馬県外のエリアへの出張配達もお受けいたします★
依頼台数が増えれば出張料金が安くなりますので、まとめてご依頼ください。
〈営業エリア:草津町、長野原町、嬬恋村、万座温泉
軽井沢町その他周辺地域、渋峠・志賀草津高原ルートなど〉



(ご注意!)雪の朝はチェーンの依頼が殺到し、
対応まで何時間もお待ち頂くことがあります。
特に日曜祝日、連休、年末年始は雪が降ってからの依頼は
対応できずお断りする場合があります。

電話が集中した場合、一時的に携帯電話の電源を切る場合もあります。
また、吹雪や大雪で交通混乱が予想される日は、必ず配達できるかどうかも分かりません。
心配な方は前日までに余裕をもってご用命ください。




高速道路・主要道路の規制情報はこちら

↑ JARTIC 日本道路交通情報センター


高速道路のライブカメラはこちら
>>> ドラぷら <<



ネットで買ったそのチェーン、大丈夫?
>> 巷に溢れる粗悪品タイヤチェーンに注意 <<
↑ 必見です ↑
>>いい加減、粗悪品の販売やめませんか
(注意喚起です 2021.12.18)<<


☆..・゜★..・゜ ↓ 最新ブログはこちら ↓ ★..・゜☆..・゜

2008.12.12 18:00

NJ-3はとにかくユニークなシステムのタイヤチェーン。

※NJ-3は既に生産終了しております。

1.締め付けが特殊機構で一発なこと
2.高強度ポリウレタン素材採用
3.外から中へ押し込む(かぶせる)ので服や手が汚れない

という特長があります。

多少がさばっても、車の下に手を入れるのがいやな人には最高にうってつけの商品。

ぼくの考えるベストな一品です。
>>現時点でのベストなタイヤチェーンは?

取付け動画は株式会社エフイーシーチェーンのNJ-3のサイトで確認できます。
(携帯からは見られません)


スポンサーサイト



| タイヤチェーン取り付け方(PC用) | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2008.12.05 13:44

s-無題
 
装着方法を動画で確認できます。


>>RUD "centrax"

>>TRAK FREEWAY


>>Spike Spider
※注意※ 携帯電話からはデータ通信が大量に発生しますので、必ずパケット定額サービスにご加入の上ご視聴ください。


タイヤチェーンの取り付け方法を極限までシンプルにしたチェーンが
スパイクスパイダー。

ホイールナットに専用ナットをかませ、
あとは本体を側面から押し付け、ロックハンドルを回せば完了。

価格的に見て世界の最高級品といえます。

開発国:スイス
他社同種品
Rud Centrax Schneekette
KONIG K-Summit
TRAK FREEWAY




| タイヤチェーン取り付け方(PC用) | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2008.12.05 13:43

IMG_0013.jpg


装着方法を動画で確認できます。
>>クサリを使ったアイデアものの取付け方
>>専用金具を使った取付け方
>>Snap-on Quick&Easy Traction System
※注意※ 携帯電話からはデータ通信が大量に発生しますので、
パケット定額サービスにご加入の上ご視聴ください。



基本的には太くてしっかりとした

金属(クサリ)のチェーンを使います。

適合サイズの後に「LT=ライトトラック」の表記があるものを選びましょう。

後輪ダブルタイヤはダブルタイヤ用(別名トリプルチェーン)をチョイス。
最悪シングル用のLTチェーンも使えますが、磨耗が早いです。

大型車はチェーン自体が重いので、上の動画のような工夫をすると便利です。

ちなみに、ダブルタイヤ用のベストなチェーンはこちら。
>>SCC Super-Z


| タイヤチェーン取り付け方(PC用) | コメント(0) | トラックバック(0) | |

2008.12.05 13:41

IMG_0015.jpg

装着方法を動画で確認できます。

>>AutoSock
※注意※ 携帯電話からはパケットデータ通信が大量に発生しますので、必ずパケット定額サービスにご加入の上ご視聴ください。


トヨタ、ヤナセなどのディーラーではスノーキャップ (Snowcap)という名前でも売られています。
特殊なナイロン素材を使った車用“すべらない”くつ下。
手に持つと意外にかたい。

①たためば雑誌程度の大きさ。軽~い
②かぶせるだけ
③金属部品がないのでさびない

などまさにいいことずくめではあるが、

ナイロンなのでアスファルト走行には向かない。

おそらくアルファロメオに適合できる唯一の滑り止め装置。

13000円~16000円程度

開発国:ノルウェー
同種品:WEISS SOCK




| タイヤチェーン取り付け方(PC用) | コメント(4) | トラックバック(0) | |

2008.12.05 13:31

IMG_0007.jpg

代表的な取り付け方法の動画はこちら。




→タイヤチェーンバイアスロン 取り付け動画 全17種類はこちら←
 (株式会社カーメイト)


※注意※ 携帯電話からはデータ通信が大量に発生しますので、必ずパケット定額サービスにご加入の上ご視聴ください。


車移動不要のゴムチェーン(非金属チェーン)は、タイヤを包むようにかぶせたら、分割パーツを内側、外側の順に組み付ける。
その後バンドをかける、またはワンタッチ締付け金具を回す、で取り付け完了。
(メーカーにより様々です)

振動が少なく快適で、金属チェーンより長持ちだが、

いかんせんかさばる。
家でじっくり練習することをお勧めします

☆食い付き 良 
☆取付け易さ 良
☆耐久性 良
☆運行速度 50キロ程度まで
☆価格 13000円~25000円程度

カーメイトのバイアスロンシリーズがトップシェア。


バイアスロンアスリート


エコメッシュ


| タイヤチェーン取り付け方(PC用) | コメント(0) | トラックバック(0) | |